個人再生と自動車・バイクに関するQ&A
個人再生をすると、自動車やバイクは売却して、借金の返済にあてなければいけませんか?
ローンを完済している自動車やバイクは、そのまま所有し続けることができます。
個人再生は、借金を減額した上で、残った借金を分割払いするという制度のため、全財産を売却して、借金の返済をすることは予定していません。
そのため、ローンを完済している自動車やバイクであれば、個人再生をしてもそのまま所有し続けることができます。
まだ自動車やバイクのローンが残っているのですが、個人再生をすると、自動車やバイクはどうなりますか?
ローンが残っている場合、バイクや自動車は回収されてしまう可能性があります。
多くの場合、自動車やバイクはローンを組んだうえで、購入することになります。
ローンの返済中は、ローン会社などが自動車やバイクの所有権を持っているケースが多いため、ローンの返済ができなくなれば、自動車やバイクを回収してしまいます。
個人再生をしても、ローンが残っている自動車やバイクを残す方法はありませんか?
第三者に残りのローンを返済してもらうという方法があります。
例えば、自動車やバイクがなくなると、とても生活が不便になる等の理由で、どうしても自動車やバイクを残したい場合は、ご親族等にローンを立て替えてもらうという方法があります。
ローンさえ完済できれば、自動車やバイクを失わずに済みます。
なお、「自分の預貯金から、ローンを一気に完済してしまえばいいのではないか」とお考えになる方もいらっしゃいます。
しかし、自動車やバイクのローンだけを優先的に返済すると、債権者同士で不平等な結果になってしまうため、個人再生の手続きが難しくなる可能性があります。
個人再生をした後に、新しい自動車やバイクを買うために、ローンを組むことはできますか?
個人再生をした後は、一定期間、ローンを組むことは難しくなります。
個人再生をすると、その情報が信用情報機関というところに登録されます。
そこに情報が登録された状態だと、原則としてローンの審査が通りません。
信用情報機関の情報は、5年から7年は抹消されないことが多いため、しばらくはローンを組むことは難しくなります。
依頼した場合、過払い金はいつもらえますか? 個人再生をすると銀行の口座にはどんな影響がありますか?